初回法律相談料無料,札幌弁護士会所属,弁護士森越壮史郎法律事務所の良くある質問のページ

森越壮史郎法律事務所
札幌市中央区大通西17丁目1−49
HSCourt医大前2F
電話011−215−8214
相談申込フォームはこちら
仕切り線
初回無料相談実施中

電話でのお申込みは
011−215−8214
 (9:00〜18:00 土日祝除く)

相談申込フォームでの お申込みはこちらから

個人情報保護方針はこちら


トップページ
ブ ロ グ
法 律 相 談
交 通 事 故
債 務 整 理
離 婚
遺 言
相 続
医 療 過 誤
顧 問 契 約
弁護士費用
解 決 例

ア ク セ ス
法 テ ラ ス
リ ン ク
サイトマップ



 
 

良くある質問

仕切り線

Q2−6

裁判(訴訟)を起こしたいのですが。

A2−6

裁判所の調停手続や裁判外の紛争解決手続(ADR)を利用しても解決に至らなかった場合や、そもそもこれらの手続を利用しても解決の余地がない場合には、裁判所に裁判(訴訟)を起こすしかありません。

訴訟物の価額が140万円以下の場合には簡易裁判所に、140万円を超える場合には地方裁判所に裁判(訴訟)を起こすこととなっています。

離婚等の家事事件は、家庭裁判所に裁判(訴訟)を起こすこととなっています。

簡易裁判所では、各種事件に応じた訴状の書式を用意しているようですし、また、60万円以下の金銭の支払を求める場合には、少額訴訟という制度もあります。

しかしながら、裁判(訴訟)は強制的・最終的な紛争解決手続であることから、その他の手続よりも厳格なルールが定められておりますので、一般の方々にとっては、裁判(訴訟)を起こすこと自体に、多大な神経・労力を要するのではないかと思います。

また、何よりも、裁判(訴訟)を起こすこと自体は、飽くまで裁判(訴訟)のスタートラインに立つに過ぎず、相手方に争われれば、更に詳しい言い分を準備書面という形で提出する必要がありますし、証拠書類を出したり、証人を立てたりして立証する必要もあります。

主張・立証の適否によって、大きく結論が異なる可能性もありますので、専門家である弁護士に依頼することをお勧めします。


解決例目次へ 次の良くある質問へ              

解決例目次へ 各種紛争解決手続について 目次へ

解決例目次へ 良くある質問       目次へ
 




トップページ ブログ 法律相談 交通事故 債務整理概要 自己破産免責 個人再生 任意整理 過払い会社倒産 商工ローン 調査票
離婚
遺言 相続 医療過誤 顧問契約 弁護士費用 解決例 良くある質問アクセス 法テラスリンク サイトマッププライバシーポリシー

Copyright (C) Morikoshi Soshiro Law Office. All Rights Reserved.